三保川と、車もあまり通らない国道477号線に挟まれた今峠に、静かで落ち着いたお花見スポットがあります。
グーグルマップにも”文字”が無いエリア
googleを含め、多くの方に「スポット」として認識されていませんが、綺麗な桜の開花を楽しめるスポットです🌸
同日にさくら公園では、駐車場待ちが発生していたのに、ここは数組しか居なかった超穴場です。

へなちょこ華ちゃん
晴れた日の昼間に行くと最高な場所だよ。捌が元気に走り回れた!亀山の500円弁当を買って持って行ったよ🍱

パパ
車でしか行けない→夜の宴会(≒飲酒)はできない→昼間の鑑賞会がお勧めと思います(多分ライトアップも無い)。

ひな姉ちゃん
ベンチはあるけどトイレが無いのが残念😢亀岡市はお花見のシーズンだけでも簡易トイレを設置して欲しいです…

ばあちゃん
車の通行も、人出も少ないので、小さな子を連れても安心の場所。秘密にしておきたかったよぉ…
ポイント
お花見に行って戸惑ったり、後悔しないように、覚えておいてほしい事(※華の感想です)
- トイレがありません。携帯簡易トイレの携行をお勧めします。
- 水道がありません。ペットボトルなどの携行を忘れずに!
- 自販機もお店もありません。必要な物はあらかじめ買って、携行しましょう。
公園情報
公園名 | 不明 |
---|---|
住所 | 〒621-0001 京都府亀岡市旭町今峠 |
電話番号 | 無し |
定休日 | 無し |
営業時間 | 出入り自由、ただし夜間の照明はありません。 |
価格目安 | 無し |
席数 | テーブル付きベンチ約20席・ベンチのみ約20席 |
駐車場 | 無し、路上ではない無料駐車スペースは多くあります。 |
お支払い | 無し |
トイレ | 無し |
アクセス
公共交通機関利用の場合
京阪京都交通 郷の口 下車
国道477号線を京都市方面(北から東)に徒歩約15分
車で移動の場合
国道9号線八木交差点(南丹市)から国道477号を京都市内方面へ10分ほど進み
両側が緑に囲まれ始めてから、500mほど進んだ左側
コメント