まず、知ってそうで、心許なかったので、ベーグルについてです。
ベーグル (英語:bagel, イディッシュ語:בֵּיגַלֶה、בײגל、beygl, beygel) は、小麦粉に水や食塩を加えて練った生地を発酵させリング状に成型したものを茹でてから焼成したパンの一種で、牛乳や卵やバターを使わない。東欧系ユダヤ人の宗教上の食べ物として知られる。
栄養学的に見れば、動物性タンパク質が入っていないパンですね…華の中では美味しくてお洒落なドーナツでした😢
おすすめメニュー
※ 買いに行ったのが少し遅い時間だったので、紅茶クリームベーグル・プレッツェル塩バター・キャラメルチョコテリーヌが売り切れでした。この3つの方が人気で、美味しい可能性が高そうです😢
ウィンナーベーグル
お惣菜パンの代表と言えるウィンナーパン。それをベーグルで実現しました。ロングウィンナーと粒マスタードが最高です♪
ベーコン・チーズのカレー風味ベーグル
もう一つのお惣菜パンの雄であるカレーパン。こちらのお店では厚切りベーコンとチーズとカレーを混ぜたベーグルとして登場。温めて少しチーズが柔らかくなった状態は、香りと食感が最強のコンビでした。
明太子ベーグル
博多明太子とマヨネーズ、海苔の相性がとっても美味しい!もうちょっと明太子が多いと嬉しい!と思ったけど辛すぎて食べられないかもしれないです…。
お店の雰囲気とその他のベーグル

ベーグルって初めて食べた。買ったときは「固っ」って思ったけど、ヘルシオでスチームチンでふんわり❤美味しいよ♪

お母さんしか焼けない(息子さん談)から、焼ける数も限界が…売り切れが無くなりますように。

男の子っぽい総菜系もいいけど、いちごのベーグルサンド、食べたいじょ。

ベーグルって、牛乳やバター、卵にアレルギーがある人には、とってもありがたいねぇ。
ポイント
Cocoro ❤ Panに行って戸惑ったり、後悔しないように、覚えておいてほしい事(※華の感想です)
- お母さん(シェフ)と息子さん(サービス)の二人でやっているお店です。
- メニューは日替わり。気になるベーグルは「次に焼く予定日」を聞きましょう☆彡
- 菓子パンコーナーの様に並んだ後ろ側(入ってスグ右、ちょっと隠れてる)に、冷蔵庫(要冷蔵のベーグル)もあるよ♪
店舗情報
店名 | ベーグルショップ Cocoro ❤ Pan |
---|---|
住所 | 〒621-0826 京都府亀岡市篠町篠新畑田5−1−1 |
電話番号 | 0771-56-9417 |
定休日 | 月・木・日 |
営業時間 | 11:00〜15:00(売り切れ次第閉店) |
価格目安 | ベーグル:180円(プレーン)~540円(いちごサンド) |
席数 | テイクアウト専門 |
駐車場 | 無料:共用で10台程度可能 |
お支払い | 現金・PayPay |
トイレ | なし |
アクセス
公共交通機関利用の場合1
亀岡市ふるさとバス 篠村八幡宮前 下車
南方向へ国道9号線へ向かい徒歩3分、右手
公共交通機関利用の場合2
京阪京都交通 篠 下車
東へ、北、南と回りこみます。
車で移動の場合
京都縦貫自動車道 篠料金所から国道9号に抜け、合戦野交差点を北へ(右手にワークマン)
左手に旗が靡いてます。
お店も綺麗でお母さんも素敵でした。