京漬物 初代亀蔵(かめくら)の無人販売所
三越伊勢丹ショッピングで7個セットで4,320円と、超高級トマトのお漬物を製造元する初代亀蔵(かめくら)の工場横に、単品(1パックずつ購入できる無人販売所があります。
元祖 柚子トマト
亀岡名物の柚子トマトなどトマトのお漬物が生まれたのは20年前以前の職人時代にさかのぼります。200年を超えた、京漬物の老舗で修行してた頃のお話です。
その頃私は漬物店なのに、おばんざい工場があり、料理の勉強をしていました。漬物屋さんの作るおばんざいを製造していたわけです。料理なので、たまたま、『トマト』があったからこれがとまとの漬物の始まりでした。
トマトと柚子を、砂糖・米酢・塩・白ワインとゼラチンで漬け込んだ逸品です。もちろん、トマトからもその味がしますが、ジュレと「混ぜた感じ」が食感もよく、美味しいです&とってもヘルシー❤
このお店を知ったのが3月なのですが、夏になったらもっとトマトが美味しいと思うので、また買いに行こうと思います☆彡
柚子 長芋 トマト
長芋入りはトマトだけより食感がしっかりあるので、より「食べている」感じを楽しめます。こちらの方がトマトだけより、長芋の甘みを感じることが出来て、ジュレ・デザートっぽさを感じました。
ポイント
無人販売所 に行って戸惑ったり、後悔しないように、覚えておいてほしい事(※華の感想です)
- オンラインショッピングも可能なので、値段を考えてから行きましょう!
- 無人販売所では消費税相当額以上の値引き販売しています
- オンラインショッピングの送料は定額料金で880円です
店舗情報
店名 | 京漬物 初代亀蔵 無人販売所 |
---|---|
住所 | 〒621-0033 京都府亀岡市稗田野町佐伯浦亦28−3 |
電話番号 | 0771-21-8730 |
定休日 | なし(不定期) |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
価格目安 | 調査中(5~600円程度が多い) |
駐車場 | 無料:2台程度可能 |
お支払い | 現金(料金箱へ投入する形式なので小銭の用意を忘れずに) |
トイレ | なし |
アクセス
公共交通機関利用の場合
京阪京都交通 国道佐伯バス停 下車
湯の花温泉方面へ徒歩7分 ローソンを右折した左側
車で移動の場合
京都縦貫自動車道 亀岡ICから国道372号線を湯の華温泉方面へ進み
右手のローソンひえだの町店を右折、すぐ左側
コメント