カインズ亀岡店のドッグランは、10時から20時までの間、1時間無料で利用できます🐕
ドッグランの利用条件は簡単
- 狂犬病予防接種証明が必要
- ワクチン接種証明は不要
初めて利用する人は、狂犬病の予防接種証明(1年以内のもの)を持って、カインズのサービスカウンター(ペットコーナーじゃないよ)へ行きましょう。
- スマホにカインズアプリが入っている方は、そのままサービスカウンターへ。
- 入っていない方は、家でインストールしてから行くと早いです。
※カインズのメンバー?じゃない人は先に登録する必要があります。
※狂犬病予防接種からまる1年有効
実際の利用方法
スマホのアプリから予約しますが、慣れるまでアプリの操作がちょっと難しいので説明しますね。
一番下までスクロールして…
「ドッグランを予約する」をタップして、小型犬 or フリーランを選択し、連れてくワンちゃんの名前(登録時に入力します)を選択。
ここから難易度が高い(華は10分近く悩んだ😅)のですが、矢印の先をよく見ると「次へ」の文字があるので、タップして進みます。
次は時間帯を選択。00分スタートの61分間利用可能です。
ゲートの開錠方法
二個目の扉(内側の扉)にテンキーが付いた電子錠があるので、予約完了で表示されたQRコードをかざして開けます。アプリを終了すると探すのが大変になる事があるから、スクショ取得が良いです。
ポイント
ドッグランに行って戸惑ったり、後悔しないように、覚えておいてほしい事(※華の感想です)
- リードは不要なのですが、慣れるまではリードから話さない方が無難です。
- ワンちゃんが興奮して確保できなくなる可能性があるので、おやつを少々ポケットに。
- たまには(できれば)お店で買い物して、無料提供に感謝しましょう☆彡
店舗情報
店名 | カインズ亀岡店 |
---|---|
住所 | 〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河堂又4丁目20番地 |
電話番号 | 0771-21-3111 |
定休日 | 1月1日 |
営業時間 | 10:00~20:00(店舗は9:30~営業開始) |
価格目安 | 無料 |
席数🐕 | 小型犬エリア5頭・フリーエリア4頭 |
駐車場 | 無料 |
トイレ | 完全男女別・ウォッシュレットあり |
アクセス
公共交通機関利用の場合
京阪京都交通 並河バス停 下車
目の前
※京阪京都交通株式会社「愛玩目的のペットは手回り品の範囲内のケースに手足が出ないように入れていただいきご乗車ください。」
車で移動の場合
国道9号線で犬飼川を跨ぐ辺り(巨大案内看板があります)
コメント